メンテナンス エアコンの異音対策作業 『今年の夏の暑さは少しは去年よりマシなのかなぁ?』 …何て思いながら いつまでもダラダラしてると、知らぬ間に日が暮れそうだったのでw前から気になってたロードスター(NA6CE)のエアコン清掃をしました。ま... 2020.01.15 メンテナンス
モータースポーツ 【カート初心者の準備】自動車とカートの違いって何だろう? レンタルカートに興味があるけど何だか敷居が高そう特殊な技術が必要で自分には無理かも? みたいな不安を抱えているアナタに【レーシングカート】(レンタルカート)は普段乗っている自動車とどこが違うのか?簡単に説明したいと思います。 ... 2020.01.10 モータースポーツ
モータースポーツ レンタルカートに乗りにドリームサーキットへ行く 今月末に学生時代の友人らとカート大会をする予定になってるんですが、それもあと2週間ほどで開催。ウワサによれば各参加者単位でコソ練に励んでいる様なので、僕も負けじと練習に行って参りました。今回の私の課題は、【タイムを落さず前方の車両をパスす... 2020.01.06 モータースポーツ
メンテナンス ロードスターの純正マフラーを調査する 社外マフラーの音量に疲れたので、ウチのロードスターに純正マフラーを採用して1ヶ月が経とうとしています。当初の思惑通り、静穏化の恩恵は受けられなかったものの、【ボチボチのトルク感】だけが心の支えになってます(笑)『音質が乗用車ライクでツマラ... 2020.01.02 メンテナンス
はじめに 僕のチューニングカー論 DIYでクルマいじりをしてる人には、大抵 自分なりのポリシーってのが有ると思います。そしてそれを貫くってのは意外と難しい事なんですよねちなみに僕のチューニングポリシーは、【数値よりフィーリング】です。免許を取って最初の頃は、車高は低いほど... 2020.01.01 はじめに